小さな会社の建設業許可取得、維持・管理はお任せ下さい!

埼玉県を中心に「小さな会社の建設業許可」を安心価格でサポートするさいたま市桜区の行政書士事務所です。
- 初めて建設業許可の取得をご検討されている経営者様
- 許可の更新時期が近い事業者様
- 毎年の事業年度終了報告書が面倒・・・
- お付き合いのある行政書士の先生に不満のある経営者様
建設業許可に関する面倒な手続きでお困りではございませんか?
当事務所では、建設業許可の取得や、その維持・管理を、親切丁寧にサポートいたします。
建設業許可に関する面倒な手続きは、ぜひ当事務所におまかせ下さい。
徹底したコスト削減により、リーズナブルな料金設定を実現
建設業許可に関する費用はできるだけ抑えたいものです。
当事務所では、事務所経費を最大限に抑え、徹底したコスト削減により、リーズナブルかつ適正な料金設定で各種サービスをご提供しております。
小回りの利く、きめ細やかなサービスで、経営者様の良きパートナーとして、貴社の健全な建設業経営をサポートします。

参考報酬例
建設業許可申請の代行サービス
■知事・一般 新規 100,000円(税抜)
■知事・一般 更新 50,000円(税抜)
※収入証紙代等(新規9万円、更新5万円)の手数料が別途必要です。
※サポート範囲により、報酬額は増減することがございますので、事前にお見積りいたします。
サービス対応エリア
埼玉県さいたま市桜区、中央区、大宮区、北区、西区、岩槻区、浦和区、南区、緑区、戸田市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、白岡市、蓮田市、志木市、朝霞市、富士見市、川越市、北本市、鴻巣市、川口市、蕨市、春日部市、越谷市、八潮市、三郷市、坂戸市、鶴ヶ島市、川島町、東京23区、その他応相談
■行政書士が、お客様の事務所やご自宅、ご指定場所までお伺いします。お気軽にご相談下さい。
代行サービス

■建設業許可に関する手続き
揃える書類も多く、煩雑な建設業許可申請を行政書士が代行します。新規申請や更新、業種追加など、面倒な手続きは当事務所にお任せ下さい。
- 建設業許可申請(新規・更新・業種追加)
- 事業年度終了報告(決算変更届)
- 変更届(各種)
- 経営状況分析
- 経営事項審査
- 入札参加資格審査
- 解体工事業登録
- 電気工事業者登録 など

■産業廃棄物収集運搬業許可に関する手続き
建設業に関連性の高い、産業廃棄物収集運搬業許可の申請をサポートします。
廃棄物を「積む場所」と「下ろす場所」それぞれの都道府県で許可を受ける必要があるため、何かと面倒な手続きになりますので、許可取得をご検討の場合は、お気軽にご相談下さい。
- 産業廃棄物収集運搬業許可(新規・更新・変更)
- 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可(新規・更新・変更)
- 変更届など

■法人設立
株式会社や合同会社などの法人設立をサポートします。
電子定款対応で、印紙代4万円が不要となります。
※登記については提携司法書士に依頼します。
- 株式会社設立
- 合同会社設立
- 一般社団法人設立
各種代行サービスの内容詳細、料金に関することなど、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
ご依頼の流れ
お問い合わせ
まずは、お電話(050-5850-3337)又はメールフォームからお問い合わせ下さい。

お打ち合わせ
日時を調整のうえ、貴社へご訪問させていただき、詳細をヒアリングさせていただきます。
※Zoomによるオンライン面談も可能です。

お見積り
詳細をお伺いした後、お見積書を提示いたします。

ご契約
ご依頼頂ける場合は、業務委任契約を締結し、委任状、その他お客様にご用意いただく書類等をご案内いたします。

業務着手
当事務所にて証明書等の収集、書類作成に着手いたします。また、必要に応じて、適宜お打ち合わせをさせていただきます。

ご捺印及び手数料お預かり
書類が完成しましたら、お客様のご捺印をいただきます。また、証紙代等の申請手数料が必要な場合は、申請前にお預かりします。

申請書提出
申請書を提出し、業務完了となります。

報酬のお支払い
請求書を発行いたしますので、報酬のお支払いをお願いいたします。
また、申請書の副本(控え)と、お客様からお預かりした書類等を返却いたしますので、ご査収下さい。
許可取得後の注意事項などをご説明させていただき、業務完了となります。
※上記の流れは、ご依頼内容により異なる場合がございます。
更新情報・お知らせ
- 2020/12/11
- 建設業許可申請の専門サイトとして、当サイトをリニューアルしました。NEW
» 過去ログ